新発売
”ムーピンの素”

愛知県内で活動するキッチンカーいっぷくAloi
そこで大人気なのはタイ風豚串焼き ”ムーピン”。
1時間で120本が売り切れたことも!
家族全員大好き、一人何本でも食べれる、食べたい時に食べたい!
とのご要望を受け、出店時以外でもどうにか喜んで頂けないかと考え、
ご家庭でも楽しんで頂けるよう、≪ 素 ≫として誕生致しました
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

アレンジレシピグランプリを開催しました☆

新発売記念企画第一弾

アレンジレシピグランプリ

※この企画は終了致しました。たくさんのご応募ありがとうございました!

【企画要項】
●[ムーピンの素]を使ったムーピン以外のレシピ
 (ざっくりでOK!量の目安は教えて下さい)
●募集期間は令和4年5月20日まで
●大賞発表5月末予定
●優勝プレゼント
☆大賞:ムーピンの素毎月楽しめる分(12月マデ)
+Aloiで使えるチケット2000円分 
☆ナイス〇〇賞(仮):ムーピンの素
(数は座布団形式)

【参加方法】
1. アレンジレシピを思いつく
2. お肉や野菜と素の大体のグラムを計る
3. お料理の完成写真を撮る
   (人が写っててもOK)

応募方法2パターン
1: Instagramでストーリーズかフィードに
   @ippuku_aloiをメンションして投稿
2: LINEかDMで直接メッセージ


簡単な物でも凝ったものでも何でもOK✨
楽しみワクワク
お待ちしておりまーす❤️❤️❤️

世界でたったひとつだけの調味料

本格的な味をお届けします

工場での製造に使用できる調味料の範囲で、どこまでキッチンカーの味を再現できるか??そこが最重要課題でした。出店時に見る事のできる、キッチンカーの前でひと口頬張ってとーーっても幸せそうに&美味しそうにほほ笑むお客様の笑顔。。
妥協しそうになる時はいつもその笑顔を思い浮かべながら、なんとか同じ味になるように、試行錯誤して参りました。
いつも買って下さるリピーター様にも試食していただき、率直なご意見を頂戴し、「これではダメだ、、、」とその後何度もサンプルを作り直しました。

そして生まれた、こだわりのパクチー含有量24%!!

最初は無理だと諦めかけていた生パクチーの使用を、愛知県田原市のパクチー農家さんや稲沢市の加工工場様、そして調味料製造をして下さった名古屋市のサンキョーヒカリ様のご協力で、実現する事ができました・・・!

リピーター様にも、「食べ比べないと分からないくらい美味しくなった!」とお墨付きを頂きました!(^^)!
こだわりの詰まった新商品、ムーピンの素☆ぜひぜひ、ご家庭で楽しんで頂けたら嬉しいです!

こんなシーンで♪

美味しいムーピンの

作り方

材料

  • 材料(串焼き約15本分) 
    本品1/2袋(150g)
    豚肩ロース肉ブロック 500g
    水 250cc
    料理用の重曹 小さじ1
    竹串(なくてもOK)
  • 材料(串焼き約15本分) 
    本品1/2袋(150g)
    豚肩ロース肉ブロック 500g
    水 250cc
    料理用の重曹 小さじ1
    竹串(なくてもOK)
STEP 1
豚肉を切る
豚肉を3~5ミリ程の薄さでお好みの大きさに切る

・小さいと食べやすい
・大きいと串刺しの手間が少なくて済むのと、見た目もGOOD★
STEP 2
ココが決め手!
保存袋に重曹と水を入れ、1のお肉を加えて軽く揉み、3時間以上冷蔵庫に置く

★POINT★
長いほど臭みがとれ、柔らかくなります!
この工程が美味しさの9割を決めます!!
STEP 3
漬け込む
保存袋の水を捨て、ムーピンの素を入れる。全体的に揉んだら再び冷蔵庫に入れ、6時間以上漬け込む。

★POINT★
長いほど味がしっかり染み込みます!
STEP 4
串刺し
竹串でお肉を縫うように、くねくねと折り返しながら刺していく。

★串に刺さずにフライパンで焼いてもOK!

★勢いで指や手に刺さらないよう、ケガにご注意下さい
STEP 5
焼く
魚焼きグリルまたはオーブン等で両面こんがりするまでしっかり焼き、中まで火が通ったらできあがり!
完成
ビール&ご飯のお供に♡
焼いてる間から香ばしい匂いがたまりません!
つまみ食いしてしまうかも(*ノωノ)

ぜひ、焼き立てをお召し上がり下さい!
STEP 3
漬け込む
保存袋の水を捨て、ムーピンの素を入れる。全体的に揉んだら再び冷蔵庫に入れ、6時間以上漬け込む。

★POINT★
長いほど味がしっかり染み込みます!
更にかんたん♪

アレンジレシピ

簡単アレンジ
1

絶品エスニック焼きメシ

油をひいたフライパンで炊いたご飯お茶碗一杯(150g)と本品30g程度をからめてこんがり炒めるだけ♪
お好みでハムやチャーシュー、玉ねぎを加えたり☆目玉焼きやパクチーをトッピングしてもGood!
簡単アレンジ
2

エスニック焼き鳥

鶏もも肉200gをひと口サイズに切り、油をひいたフライパンで中まで火を通します。本品30g程度をからめてこんがり焼けたら出来上がり!

大賞&〇〇賞に輝いたのはこの3つ!!

★☆グランプリ☆★
鶏ひき肉をムーピンの素で漬込む事により、ぷりっぷりの仕上がりに!とにかく、美味しい!!相性が抜群でした☆
商品化しても良いくらいのクオリティです。
このレシピを考案して下さったのは、元管理栄養士さん♡
チャチャっとで美味しいお昼ごはん賞
とにかく簡単です!豚肉を炒めてムーピンの素で味付けするだけ★あとは冷凍うどんをチンしてお肉を乗せて、黄身をポットン落とすだけ♡こんなに簡単なのに子どもたちも大喜びでペロリです!夏休みなどの長期連休、お昼ごはんの候補にぜひどうぞ!
Party おつまみ賞
スペアリブにムーピンの素を漬込んで、キャンプやBBQ・持ち寄り自宅飲み会に活用している方多数!漬込んで焼くだけで、一目置かれる逸品に♡ビールやご飯が進みますー♡♡
Party おつまみ賞
スペアリブにムーピンの素を漬込んで、キャンプやBBQ・持ち寄り自宅飲み会に活用している方多数!漬込んで焼くだけで、一目置かれる逸品に♡ビールやご飯が進みますー♡♡

皆様から届いたアレンジレシピ集♪♪



キッチンカーでの提供メニュー

FOOD & DRINK

FOOD
ガパオライス 700円(税込)
ガパオライス目玉焼き付 750円(税込)
タイ風豚串焼き ムーピン 300円(税込)
タイ風豚串焼き ムーピン 300円(税込)
DRINK
シンハービール 600円(税込)
タピオカドリンク各種 400~550円(税込)
ソフトドリンク各種 200~400円(税込)
ソフトドリンク各種 200~400円(税込)

出店スケジュール

お問い合わせ・ご購入はこちらから